fc2ブログ
  link    write  admin

戌年が終わる

beth1447.jpg

お世話にかかる手間が倍増
わがまま度も格段にアップ

beth1448.jpg

だけども可愛さは百万倍。

日々を元気に過ごせた事が
何よりも嬉しい戌年でした。

beth1449.jpg

皆さま良いお年をお迎えください。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年もたくさんの方に可愛がって頂きました。
ありがとうございます。
beth1450.jpg
カートに乗ったりんちゃんとツーショット♪
スポンサーサイト



14:23 | 未分類 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

爪包帯

beth1440.jpg

左前足の跛行が顕著になり、お散歩のたびに
爪の上側が削れてしまうベス。

このままだと指まで擦って怪我をする可能性が
あるため【爪包帯】で爪指を保護する事に。


beth1441.jpg

くっつく包帯・布テープ・はさみを用意


beth1442.jpg

包帯を切って、布テープを切って


beth1443.jpg

ベスが食餌に夢中になっている隙に
左前足の爪3本に包帯を巻き


beth1444.jpg

更にその上に布テープを巻く。
この細かい作業(しかも早業)を毎日。


beth1445.jpg

・・・えらいぞ、私。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くっつく包帯
beth1446.jpg
いろいろ買ってみました。

数ある爪指保護グッズと比べてみても
【爪包帯】は劇的に効果があるうえに
ベスのストレスはほぼゼロなのです。

22:57 | 未分類 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑