ベスという名のチェサピーク・ベイ・レトリーバー
琥珀色の瞳とウェービィな背中、陽気で頑固で甘えん坊、そんなチェシー(チェサピーク・ベイ・レトリーバー)のベスが見せるあんな顔こんな顔。
link
write
admin
プロフィール
Author:まあ
思考する犬 ベス('05.6.22)
そのベスに翻弄されまくるドロンジョでボヤッキーな飼主2人。
最近の記事
ありがとう またね (08/30)
ストレッチ (06/17)
過去最高 (06/11)
情熱大陸 (05/26)
ベス号 (04/19)
お散歩 (04/09)
花の下 (03/27)
春に思う (03/22)
天晴れ (03/12)
平成最後のお正月 (01/07)
戌年が終わる (12/30)
爪包帯 (12/06)
芳しき (11/29)
シニア (11/22)
2015年 元旦 (01/01)
最近のコメント
まあ:ありがとう またね (05/20)
ロゼママ:ありがとう またね (10/30)
まあ:ありがとう またね (09/07)
KINGまま:ありがとう またね (09/06)
まあ:ありがとう またね (09/02)
元ちゃむパパ:ありがとう またね (09/01)
まぁ:春に思う (03/25)
KINGまま:春に思う (03/22)
まあ:2015年 元旦 (01/07)
Laugh:2015年 元旦 (01/04)
月別アーカイブ
2019年08月 (1)
2019年06月 (2)
2019年05月 (1)
2019年04月 (2)
2019年03月 (3)
2019年01月 (1)
2018年12月 (2)
2018年11月 (2)
2015年01月 (1)
2014年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (2)
2013年01月 (1)
2012年12月 (4)
2012年11月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (5)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (1)
2011年10月 (4)
2011年09月 (5)
2011年08月 (3)
2011年07月 (4)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (2)
2011年03月 (4)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年09月 (5)
2010年08月 (3)
2010年07月 (4)
2010年06月 (5)
2010年05月 (4)
2010年04月 (4)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (4)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (7)
2009年08月 (4)
2009年07月 (5)
2009年06月 (5)
2009年05月 (4)
2009年04月 (4)
2009年03月 (7)
2009年02月 (3)
2009年01月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (5)
2008年10月 (6)
2008年09月 (8)
2008年08月 (8)
2008年07月 (8)
2008年06月 (8)
2008年05月 (8)
2008年04月 (13)
2008年03月 (7)
ブログ内検索
FC2カウンター
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
戌年が終わる
2018年 12月 30日(Sun)
お世話にかかる手間が倍増
わがまま度も格段にアップ
だけども可愛さは百万倍。
日々を元気に過ごせた事が
何よりも嬉しい戌年でした。
皆さま良いお年をお迎えください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年もたくさんの方に可愛がって頂きました。
ありがとうございます。
カートに乗ったりんちゃんとツーショット♪
スポンサーサイト
14:23
|
未分類
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
爪包帯
2018年 12月 06日(Thu)
左前足の跛行が顕著になり、お散歩のたびに
爪の上側が削れてしまうベス。
このままだと指まで擦って怪我をする可能性が
あるため【爪包帯】で爪指を保護する事に。
くっつく包帯・布テープ・はさみを用意
包帯を切って、布テープを切って
ベスが食餌に夢中になっている隙に
左前足の爪3本に包帯を巻き
更にその上に布テープを巻く。
この細かい作業(しかも早業)を毎日。
・・・えらいぞ、私。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くっつく包帯
いろいろ買ってみました。
数ある爪指保護グッズと比べてみても
【爪包帯】は劇的に効果があるうえに
ベスのストレスはほぼゼロなのです。
22:57
|
未分類
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
|
ホーム
|