fc2ブログ
  link    write  admin

ダイジェストで

【8月】

beth1371.jpg

福島旅行の後、やっと夏毛への換毛が始まるも
まだまだモッフモフの冬毛だったベス。
早朝散歩も

beth1372.jpg

夜散歩も短時間で済ませる日々が続き

beth1373.jpg

気付けば立派なドカン体型。
あわててプチ・ダイエット開始。

beth1374.jpg

右目上瞼に白っぽい出来物(ものもらい?)ができ
「マイボーム腺炎の疑いあり」との診断だったが
処方された塗り薬で順調に治癒。
その際、1年程前から経過観察をしていた
下瞼の黒い出来物(ほくろ?)が上瞼を刺激
しているのかも?と言う事でほくろ除去を検討。

-----------------------------------------

【9月】

beth1375.jpg

朝晩の気温が少し下がってきた頃
思い出したように一気に換毛が進み
またしても「限りなくハゲに近い薄毛」に。

beth1376.jpg

チェサピークの特徴である背中のウェーブも
さざ波程度となり、ますます犬種不明。

beth1377.jpg

検討していた右目下瞼の黒い出来物を除去。
前回の左目の時は全身麻酔で切除手術だったが
≪参照記事→皮膚黒色腫
今回は麻酔をせずにペンチみたいな医療器具で
「ひき剥がす」という手荒い方法(痛ーっ!!)
鳴き声ひとつあげずに大人しくしていたベスだが
翌日お腹をこわす(精神的ダメージか?)
病理検査の結果は良性、傷痕も殆ど残らず
全てキレイに取れてひと安心。

-----------------------------------------

【10月】

beth1378.jpg

秋の気配を感じるようになった頃
ようやく暑さから解放されて快眠。
いつの間にか薄毛も解消。

beth1379.jpg

13回目の伊豆旅行に出かけ

beth1380.jpg

いつもの海岸で

beth1381.jpg

いつものように走る。

beth1382.jpg

遊びに来たご近所の犬友・ちきりんママに甘えまくり
≪ちきりんブログ→黒柴っ子☆ちきちきりんりん

beth1383.jpg

ご満悦。


以上、ダイジェストで空白の3か月を埋めてみた。

beth1384.jpg


いや、
・・・埋まってないか。てへぺろ(・ω<)

スポンサーサイト



01:30 | 未分類 | comments (8) | trackbacks (1) | edit | page top↑