fc2ブログ
  link    write  admin

プール2012

beth1346.jpg

スイカ




beth1347.jpg

ビニールプール

で、ベスの夏到来。

しかしこの毎年恒例のビニールプール、
あり余るエネルギーを発散するべく
大はしゃぎで遊んでいたのは過去の事。


beth1348.jpg

近年では最初の5分ほど遊んだあとは
大して興味もなさそうにプールまわりを
クンクン活動するばかりとなった。

なのでやっぱり今年もそんな感じで、
約600リットルの水の無駄使い状態。

しかも


beth1349.jpg

ベスのやる気のなさ加減は笑っちゃうほどで、
本物のおっさん(=夫)とおっさんみたいな
犬(=ベス)のコンビが、狭い駐車スペース
に広げたビニールプールの傍らでだら~んと
している光景はまさに


beth1350.jpg

「ステテコ姿で涼むおやじ達」そのもの。

なぜだか


beth1351.jpg

ベスの被毛も

・・・おっさんパンチパーマの体。

-------------------------------------------------
グリムス(gremz)でロンドン五輪!
gremz97.jpg
ロンドン五輪の開会式、エリザベス女王の
「007」には驚きました!
さすが「開かれた王室」、やる事が違うわ~。

スポンサーサイト



17:42 | 未分類 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑

伊豆:12回目

beth1337.jpg

よりによって梅雨ど真ん中の6月下旬、
海を目指して伊豆旅行に出かけた我が家。


beth1338.jpg

当初は河津桜が咲く頃に行く予定だったのだが
あれこれと色んな事情が続けざまに発生し


beth1339.jpg

その度に宿泊予約を延期した結果、紫陽花が
咲く頃になってしまったのだから仕方ない。


beth1340.jpg

しかし前日までの不安定な梅雨空は回復。
暑すぎない程度に薄日が差す多々戸浜にて
思いきり遊ぶ事ができたベス。


beth1341.jpg

翌日も雨は明け方に降っただけの薄曇りで
涼しさを感じるほどの過ごしやすい1日となった。


beth1342.jpg

思い返してみると、過去のベス連れ旅行も殆ど
いつも天気に恵まれているし、雨天だったとしても
タイミング良く雨が止んで、お散歩したり遊んだり
できる率が極めて高いという不思議。


beth1343.jpg

ベスが我が家に来る以前は、お出かけ=雨
というくらいいつも降られていた私、そして
今でもベスが一緒じゃない時は降られっぱなしの
私にとって


beth1344.jpg

これはもう

・・・まさしく、ベス・マジック。

---------------------------------------------------
そんな魔法使いのベス、めでたく7歳!!
beth1345.jpg

お久しぶりでございます。
またしてもサボってしまいましたが、
皆さまお変わりありませんでしょうか。
我が家は相変わらず、人間も犬も元気に
呑気にゆる~く生きてます。
今後もどうぞよろしくお願い致します。

---------------------------------------------------
グリムス(gremz)でストップ砂漠化!
gremz94.jpg
【キャンドル・ナイト】
 そんな事すっかり忘れて
 電気な生活だった我が家。

gremz95.jpg
【たなばた】
 近所の商店街の七夕飾り、
 小学生が書いたと思われる
 短冊が楽しかった! 
---------------------------------------------------

10:23 | 未分類 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑