箱ごと

お友達ブログで拝見し、「こりゃ良い!」と
さっそく我が家も導入(と言うか、真似)した
【箱ごとヨーグルト】

箱の中に残っているヨーグルトはわずかだけれど、
ヨーグルト好きのベスは思いっきり鼻先を突っ込んで
ペロペロし、あっという間に箱は洗ったようにピッカピカ。

鼻&口まわりの白いヨーグルトの輪が
・・・ごちそうさまの合図なり。
-----------------------------------------------------
グリムス(gremz)でストップCO2!
今日で7月も終わり。変な気候の7月だったような。

ミーアキャット来訪。
またまたボホスのママさん、ありがとうございました!
スポンサーサイト
ベス毛の夏

≪6月12日/全身冬毛≫
いつもはGWあたりから顕著になるベス毛の換毛。
ところが今年は全くその気配も無いまま5月が過ぎ、
続く6月もまだモコモコの冬毛をしっかり残したまま
だったベス。
毎日のブラッシングをいつもより念入りにしてみたり
太陽の下でビニールプール遊びをしてみたりと、あれ
これ換毛促進を試みるも、全く効果の無いまま7月に。

≪6月24日/まだ冬毛≫
そう言えば、前回の夏毛から冬毛への換毛がやけに
ダラダラと長引いた為、換毛サイクルの乱れを懸念
してはいたのだが、昨夏の猛暑を思えば、その影響
を受けても不思議では無いし、そうだとするならば
それは一過性のもので次回の換毛はリセットされる
だろうと安易に考えていたのだった。

≪6月30日/まだまだ冬毛≫
しかし結局、換毛サイクルは大いに乱れている模様。
もしかして、この保温効果抜群のモコモコ冬毛のまま
酷暑の夏を過ごすハメに陥ってしまうのだろうか?
とヤキモキしていたところ

≪7月3日/換毛スタート≫
ようやく7月最初の週末に換毛スタート。
で、抜け始めたと思ったらこれがまたものすごい
勢いで抜けまくり、あっと言う間にほぼ夏毛

≪7月15日/ほぼ夏毛≫
すっきりクールに夏を迎えたベス
と、

≪7月21日/完全に夏毛(薄毛疑惑あり)≫
大量のベス毛にまみれ
・・・暑苦しさいっぱいに夏を迎えた人間達なのであった。
-----------------------------------------------------
グリムス(gremz)でストップ砂漠化!

野うさぎ来る!昔飼っていたうさぎにそっくり。
ボホスママさん、画像ありがとうございました!
伊豆:多々戸浜ビーチ

梅雨まっただ中に出かけた伊豆旅行。

ラッキーな事に天気は海で遊ぶのにちょうど良い薄曇り。

海開き後の休日にしては人が少ない今年のこの海岸で

これ幸いと爆走するベス。
この後、

いつもの宿で犬専用温泉にたっぷり浸かり
ベッドを占領してぐっすり眠ってガス抜き完了。
で、
帰宅した翌日、通常モードで出勤する夫と
旅行の片付けに大忙しの私をしり目に

番犬活動も放棄して
・・・パワーチャージするベス様なり。
----------------------------------------------------
グリムス(gremz)でクールアース!

7月7日の七夕の日、我が街では
「クールアース・デー」に合わせ、
毎年「キャンドル・ナイト」を実施。
駅近くの公園で「エコ・キャンドル」
3,000本を灯すらしい。参加したいかも。
寝心地
| ホーム |