伊豆:多々戸浜

3連休の最終日に1泊で出かけた伊豆旅行。

陽ざしが残る午後の早い時間に到着したのは
下田の多々戸浜。
『環境省の水質調査で最高ランクのトリプルAを
獲得、遊泳期間中は海水浴とは別にサーファー
専用のエリアが設けられ、年中使える市営の温
水シャワーがある。サ-ファ-御用達の波乗り
パラダイス』
というこのビーチは

ベスにとってもパラダイス。

開放感いっぱいに

波とたわむれながら

走る

走る

走る。

たっぷり遊んで宿泊先に戻れば、温泉にドボ~ン。
あとはご飯を食べて眠るだけ。
そんな

あいかわらずの
・・・【ベス様】旅行。
-----------------------------------------------------
気がつけば、3月22日でこのブログも2周年。

いつもお付き合いくださって、ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト
弓なり
バスローブ

ドア越しにボンヤリ浮かぶ茶色いシルエットは
バスタイム中のベス。
入浴中のベスは、温泉濃縮エキスを入れた湯船
に浸かってうっとり静かにリラックスしている事が
多いのだが、出てきてからはなぜか決まってとん
でもなくハイテンション。
タオルドライどころではなくなるばかりか、ブルブル
して飛び散った水滴で狭い脱衣所は大変な事に。
で、そんなハイテンション&ブルブル対策にと
取り入れてみたのが
これ

バスローブ。
本来は人間用のフード付きベビータオルだけれど、
これが想像していた以上に便利で使える。

と同時に
・・・笑える。
--------------------------------------------
グリムス(gremz)で植林・植樹!

感動のうちに閉幕した冬季オリンピック。
私が最も盛り上がったのは、やっぱり
フィギュアスケート。
ジョニー・ウィアーのオネエぶり(?)
にも釘付けでした。
雛人形 ’10
| ホーム |