fc2ブログ
  link    write  admin

2009年も終わり

beth800.jpg

毎年のことながら、気持ちばかりが焦って
行動が伴わず、年末までに終わる気がしない
年越し準備のあれやこれ。

それなのに


beth801.jpg

毎日、車で往復1時間の大きな公園で


beth802.jpg


ゆっくり・たっぷり充実のベス散歩とは、


beth803.jpg

・・・これ、いかに?


こんな感じで、やっぱり今年もベス中心の1年だった我が家。
beth804.jpg
来年もまたそんな感じの365日になる事、確実。

どうぞよいお年をお迎え下さい。


-----------------------------------
グリムス(gremz)でエコアクション!
ストップ地球温暖化!
gremz29.jpg

今年最後の来訪者は、またまたあの鳥?!

スポンサーサイト



01:39 | 未分類 | comments (5) | trackbacks (0) | edit | page top↑

メダル

beth796.jpg

我が妹が10代の頃、サーフィンの大会で入賞した事がある。
「おぉ、そりゃすごい!」と思って詳しく話を聞いてみたら、
そもそもその大会にエントリーしたのが3人だけだった・・・
というまるでお笑いネタみたいな実話なのだが、極めて
それに近い感じで頂いちゃったこのメダル。


beth797.jpg

前述のような笑い話になる可能性があまりにも大きいため、
飼い主としてあえて多くは語らない事にしておくけれど、
これはベスの今年最後のオビディエンスの大会における
【なんちゃって3席】の【たなぼたメダル】である。


beth798.jpg

それでも入賞は入賞、とメダルを首にかけてみれば
何だか偉そうな顔のベス。かなりその気な感じ。

しかし飼い主としては、何と言うか・・・
「頂いちゃってすいません」みたいな思いが
渦巻き続けているわけで、


beth799.jpg

実力が伴った【本物の3席】の犬たちには

・・・ごめんね、ごめんねぇー(by U字工事)。


------------------------------------------------
グリムス(gremz)でエコアクション!
gremz28.jpg
ベスの木に猫が来た!
なんだかちょっと不自然・・・、でも嬉しい♪

22:16 | 未分類 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑

メリー クリスマス 2009

beth794.jpg

年々規模が縮小している我が家のクリスマス。
今年はついにツリーもこんなミニサイズに。
それなのに、アルコール量だけは変わらない

いや、


beth795.jpg

むしろ倍増している

・・・そんな我が家のクリスマス。


----------------------------------------------------
グリムス(gremz)でエコアクション!
gremz26.jpg gremz27.jpg
『酸性雨とは、大気汚染により降る酸性(厳密にはph5.6以下)
 の雨のことを指す。』(ウィキペディアより)

と言う事は、酸性の雪もあるわけで、どう考えても
ロマンチックじゃないよなぁ・・・、酸性雪。



00:55 | 未分類 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑

動画:毛布

beth789.jpg

よりかかったり、枕にしたり


beth790.jpg

ベスがいつも我が物顔で使っているこの毛布


beth791.jpg

元々はソファでお昼寝したり、まったり過ごす
際に使おうと【人間用】に購入したもの。


beth792.jpg

今ではほぼ【ベス用】になってしまった感が強い
けれど、それでも寒い季節になれば、人間が使用
する頻度も上がり、いわば【共用】の毛布となる。


beth793.jpg

なので、普段はこのようにクルクルと小さく丸め
ソファの背もたれの上に置いて整理整頓。

私としては、見た目もスッキリなこの場所を毛布
の定位置としているわけだが、どうやらベスとし
てはソレが気に入らないらしい。
毎回必ず、自分(=ベス)にとっての定位置に
戻すのである。

しかも

[高画質で再生]

毛布ぶんぶん

こんな風に

・・・すこぶる感じ悪い。

22:56 | 未分類 | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑

起床時間

beth784.jpg

平日の朝の私の起床時間は5時半もしくは6時前。
夫と下宿人Aちゃんも、起こされずとも6時前後には
起床する。

で、ベスはというと、たいていの場合お気に入り
のふかふか冬用羽毛布団に埋もれ


beth785.jpg

誰かに起こされるまで、ベッドの上でゴロゴロ・
ウトウト・まどろみタイム。


beth786.jpg

【一番最後】に、しかも【起こされて】から
起きてくるベスと


beth787.jpg

【ベスの朝散歩のため】に、早起きをする夫。

何かが


beth788.jpg

間違っているような気がする

・・・我が家の冬の朝。

11:08 | 未分類 | comments (7) | trackbacks (0) | edit | page top↑