fc2ブログ
  link    write  admin

福島:思い出の写真

beth261.jpg

コテージから延びる緑の中の一本道

その先にあるのは


beth262.jpg

眼下の猪苗代湖を一望できる牧草地。


beth263.jpg

広大な緑の中で


beth264.jpg

開放感いっぱいに


beth265.jpg

大喜びで走り回るベス。


beth266.jpg

朝夕にこの牧草地を駆け回り


beth267.jpg

コテージに戻って水浴びをする


beth268.jpg

と言うのが日課だった3日間。


beth269.jpg

相変わらず我が家の旅行は、ベス大満足・飼い主ヘトヘト。

それにしても


beth270.jpg

・・・気が付けば、私の写真が1枚も無いじゃないの、夫。

スポンサーサイト



19:24 | 未分類 | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑

福島:マイナスイオン

beth247.jpg

「熊の目撃情報あり」の遊歩道を


beth248.jpg

ベスを先頭にして10分程下って行くと


beth249.jpg

清流が磨き上げた白い岩が美しい川岸に出る。


beth250.jpg

裏磐梯の紅葉の名所、中津川渓谷。


beth251.jpg

どこまでも澄んだ水は氷のように冷たいが


beth252.jpg

もちろん迷う事なく飛び込むベス。


beth253.jpg

流れに逆らって泳げば前に進まず


beth254.jpg

流れに沿って泳げばどんどん流され


beth255.jpg

それでも対岸の大きな岩や
流れ落ちる小さな滝を目指して必死に泳ぎ


beth256.jpg

偶然流れて来た葉っぱを追いかけて


beth257.jpg

つかまえて遊ぶ。


beth258.jpg

おもちゃなんて無くても、
ベスにとっては充分刺激的で楽しい場所。


beth259.jpg

原生林と清流と白い岩と川の流れる音だけの場所で
人も犬もあっと言う間にマイナスイオンに満たされる。


beth260.jpg

・・・しかも全く同じポーズでね、夫。


まだまだ続く =====≫

01:01 | 未分類 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑

福島:初めての湖

beth236.jpg

車に乗った時点でワクワク顔のベス。


beth237.jpg

途中休憩のサービスエリアでも、耳が持ち上がる程ご機嫌。


beth238.jpg

高速を使って約3時間半、着いた先は猪苗代湖。


beth239.jpg

今まで海や川で泳いだ事はあるが、湖は初めてだ。


beth240.jpg

念のためにライフジャケットを着せてGO!


beth241.jpg

海や川での時と同様に、躊躇なく飛び込んで泳ぐものの


beth242.jpg

なぜかすぐにあがって来てしまい少し様子が変。


beth243.jpg

何度も飛び込んでは行くが、やはりどこか動きがぎこちない。

「海と違って浮かないからだろうか?」


beth244.jpg

と思ったら全く違った。

ライフジャケットを脱がせたら嬉々として


beth245.jpg

泳ぐ


beth246.jpg

泳ぐ

・・・あぁ、また必要の無いもの買っちゃったね、夫。


次回へ続く =====≫

00:47 | 未分類 | comments (7) | trackbacks (0) | edit | page top↑

テリトリー意識

beth228.jpg

楽しいプール遊び


beth229.jpg

今日はゲストのボホスくんと一緒。


beth230.jpg

ところが、ボホスくんがプールで遊ぼうとするとガウるベス。


beth231.jpg

仕方なく順番でプールに入って遊ぶが


beth232.jpg

それすら気に入らない様子。


beth233.jpg

プール遊びの後のまったりくつろぎタイムになっても
まだ何か心にひっかかるものがあるらしき顔つき。


beth234.jpg

そんなベスに、困った顔のボホスくん。

ついこの間までテリトリー意識など感じさせなかったベスが
3歳を迎えてテリトリー意識MAX犬になってしまったのだろうか?


beth235.jpg

それにしても、たかがビニールプールごときで

・・・なんて心の狭い奴。

00:16 | 未分類 | comments (7) | trackbacks (0) | edit | page top↑

営業部長ゴンザレス

beth220.jpg

ボーダーコリーのゴンザレスくん、通称ゴン。


beth221.jpg

社長であるパパと一緒にオフィスに出勤するゴンの肩書きは

 “ 営業部長 ”


beth222.jpg

そう、ゴンは会社のお偉いさんなのだ。
もちろんそれは名ばかりではなく、
人相手でも犬相手でもかなりの世渡り上手っぷり。


beth223.jpg

気が付くとおいしいところを全部持っていってる、
やり手の営業部長なのだ。


beth224.jpg

そんなゴンと遊ぶのが好きで、
それ以上にゴンのパパが大好きなベス。
朝散歩で出会ったゴンパパにまとわりついて良い子アピール。


beth225.jpg

ゴンとパパが遊んでいるのもかまわず、思いっきりおじゃま虫。


beth226.jpg

「あのねベス、そんなにまとわりついても
 ゴンパパんちの子にはなれないよ。
 それから、ディスク遊びでゴンに勝てなくて
 ふてくされた態度をするのはみっともないから止めなさいね。
 あと、ゴンのおもちゃを奪って逃走したりしても
 誰も相手にしてくれないって事、いい加減学習してね。
 それから、それから etc.」


beth227.jpg

・・・ダメだ、ゴンパパに夢中すぎ。

12:40 | 未分類 | comments (5) | trackbacks (0) | edit | page top↑

プール開き

beth212.jpg

水遊びが大好なベスは準備段階から既に大興奮
うろちょろしながら「ウピウピ」「フガフガ」と大はしゃぎ。

真夏日だった日曜日、我が家のプール開きをした。


beth213.jpg

プールと言っても豪邸の広い庭にあるようなアレじゃなくて
駐車スペースに展開しただけの、こんなちまちましたビニールプール。

しかし、侮るなかれ


beth214.jpg

ベスは熱中症の心配なく運動ができてシャンプーも済んでしまうし


beth215.jpg

飼い主はビールでも飲みながら時々ボールを投げていれば良いし


beth216.jpg

一石二鳥で、お散歩が辛い夏にはかなりお得感が大きいのだ。


beth217.jpg

しかも、1時間も遊べばベスは大満足&飼い主はほろ酔い気分。

ただ、このプール遊び・・・


beth218.jpg

車を近くの駐車場に移動してスペースを空け
木製フェンスをネジ調節しながら設置し
ビニールプールに空気を入れてから水をはる


beth219.jpg

と、準備と片付けにそれぞれ汗だくで軽く1時間

・・・なんかお得じゃないような気がしてきた。

09:55 | 未分類 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑

スケボーパーク

beth204.jpg

いつもの夕方のお散歩ルート。


beth205.jpg

この通りの反対側にはスケボーパークがあって、
いつもイケてるメンズのスケートボーダー達が技を磨いている。


beth206.jpg

スケボーについては全くちんぷんかんぷんな私が見ても、
高度なスケートボーディング(たぶん)。
すごいスーパープレー(たぶん)。


beth207.jpg

だから毎回ついスケボーパークに注目してしまうのだが、
実はベスもこのパークをかなり気にしているのだ。

なぜならば、


beth208.jpg

ほら


beth209.jpg

このとおり


beth210.jpg

いつもありがとう

beth211.jpg

イケてるメンズのスケートボーダーの

・・・おじさん。

23:46 | 未分類 | comments (3) | trackbacks (0) | edit | page top↑

緊張感ゼロ

beth199.jpg

朝7時、少し蒸し暑いものの


beth200.jpg

そよぐ風はまだ冷気を残しているし
空気も澄んでいて気持ちの良い朝散歩。


beth201.jpg

駅前辺りでは足早に改札口へと急ぐ通勤の人の流れ。
皆一様に渋く厳しい顔つきだ。


beth202.jpg

しかし、そんな眉間に皺を寄せた企業戦士であるおじさま達
なぜかベスを発見すると途端にやわらかな表情になり、
「にこ」っと微笑みかけて通り過ぎて行く。

一体ベスの何が企業戦士をリラックスさせるのか?


beth203.jpg

たぶんこの、のほほ~んとした顔。

・・・緊張感ゼロ。



21:02 | 未分類 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑